【PROVIDENCE】PEC-2のレビューや仕様

【PROVIDENCE】PEC-2のレビューや仕様

PROVIDENCE,PEC-2,スイッチング システム,ループスイッチャー,

数多くのTOPアーティストのパフォーマンスを支え続けている、エフェクト・コントローラー PEC-1。
その基本的なコンセプトを受け継ぎながら、よりコンパクトに、そしてさらに高機能、高性能を目指し、これまで数多くの現場で培ってきたノウハウをふんだんに盛り込んで、もはや後継機という言葉をも超えた新たなエフェクト・コントロールシステム PEC-2を開発しました。
一切の妥協を許さず、そしてプロビデンスらしい基本性能と、計算された操作性。
“信号周り”のプロビデンスが、その存在理由を示す充実のスペックを備えています。

 


特徴

PROVIDENCE,PEC-2,スイッチング システム,ループスイッチャー,

5つのシリーズ接続ループ

ループ1〜5まではシリーズ(直列)接続になっています。ループをOFFしている時にはSEND出力がミュートされ、接続されたエフェクターには信号が送られなくなります。これによりゲインの高いエフェクターを接続した際に起こりやすかったクロストークによる発振(多くはヒーンという音)を防ぎます。
各ループはS.C.T.サーキット(シングル・コンタクト・トゥルーバイパス回路)を採用していますので、バイパス時にはリレー回路を1回路しか通りません。その結果、信頼性の向上とより高いサウンドクオリティーを得ることができます。

3つのセパレートループ

ループ6〜8までは完全に独立したループになっており、アンプのチャンネル切り替え等のラッチコントロール端子として使用できます。SENDジャックがN.C.(ノーマリークローズ)タイプのラッチコントロール端子として、OUTジャックがN.O.(ノーマリーオープン)タイプのラッチコントロール端子として使用できます。
各ループはグランドを含めて完全にセパレートされていますので、複数の機器にコントロール端子として接続してもグランドループによる問題を引き起こしません。 MUTE用のループに設定したり、A/B OUT切替用に設定したりする事ができ、多様な接続方法を実現できます。また、5つのシリーズ接続ループでは足りない場合にセパレート・ループのINジャックとOUTジャックを接続し、最大8個のエフェクトループとして拡張できます。
また2つのセパレート・ループを使用してステレオ・ループとして機能させることができます。

MIDI機能

MIDI IN、OUT/THRU端子を装備し、MIDI機器への送受信が可能です。各スイッチは、自由にコントロール・チェンジ・ナンバーを設定できますので、多彩なシステム構築が可能です。また、PEC-2をリンク・モードで2台使用している時は、両方のMIDI IN、MIDI OUT/THRUコネクターが使用できます。
※PEC-2をリモート・モードで2台使用しているときは、MASTER側のMIDI IN、MIDI OUT/THRUコネクターのみ使用できます。SLAVE側は使用できませんのでご注意ください。

MUTE(ミュート)機能

OUT1、2の直前にミュート回路が配置されているので、呼び出されたプログラムの状態にかかわらず動作させることができます。MUTE解除をマニュアル操作で行うマニュアル解除モードと、プログラムスイッチを押した際に、自動的に解除する自動解除モードを選択することができます。

メモリー機能

84個(7プログラムx12バンク)までメモリーできます。メモリープロテクト機能を備えていますので、誤ってメモリーの内容を変更してしまう誤操作を未然に防ぎます。

2つのLINK機能

リンクモード:2台のPEC-2を接続し、最大16ループのエフェクト・コントローラーとして動作ます。どちらを操作しても同じプログラム番号が呼び出されます。DIRECTモード動作時は、それぞれのループが独立して動作します。
リモートモード:1台をステージに、もう1台をステージ袖に置き、どちらか一方をリモートコントローラーとして動作させることができます。マスターもしくはスレーブに設定し、マスターに設定されたPEC-2の設定を呼び出します。

バッファー部

多くのプロビデンス・カスタム・プロダクトで使用されている実績あるバッファーアンプを採用。電源にはDC15Vを使用し十分なダイナミックレンジを確保しています。 バッファー回路を通すことにより、ギターやベースの微弱信号を強く劣化しにくい信号に変換します。(信号のレベルは変わりません)
FUZZ等、バッファーを通した後に接続するとエフェクトのかかり方が変わってしまうエフェクターに対応するため、バッファー回路に専用のIN/OUTジャックを用意しました

チューナーアウト

入力された信号はチューナーアウトから常時出力されますので、プレイしながらチューニングすることができます。チューナーアウト回路は、メインの信号ラインからバッファー回路によりセパレートされていますので、万が一、チューナーへのケーブルがショートした場合、もしくはチューナーが壊れた場合にもその影響がメインの信号ラインに及びにくくなっています。

電源部

必要な電源容量の2倍のアダプターを採用し、電源電圧がAC80Vまで下がっても安定した動作を行います。また、アダプターの発熱を抑え周囲温度の比較的高い場所でも安心してご使用いただけます。

PEC-2ではMIDIプログラム・チェンジ・ナンバーとコントロール・チェンジ・ナンバーを同時にMIDIアウトから送信することはできません。

主な仕様

  • 消費電力:AC9V/9W
  • サイズ:446(W)×130(D)×35(H)(前面側)/50(H)(背面側)mm(突起部は含まず)
  • 重量:約1.9kg
  • ※付属品: PEC-2専用ACアダプター(PAP-109ACJ)、フット(4個)

    レビュー

    音質劣化が少なく操作性もいい使いやすいMIDIフットコントローラーを探していて、こいつに出会いました。
    自分の好きなチャットモンチーの橋本絵莉子さんがこれを使っていました。たしかストレイテナーの人もつかっていたような。
    楽器屋さんでもらったBOSSさんのカタログに書いてました。
    とにかくいいですよ!

    アンプのチャンネル切り替えもでき、MIDIのフットコントローラとしても使え、最高の機器です。
    事前にメーカーサイトでマニュアルをチェックしておくと便利です。

    導入して、足元のミスが激減。
    MIDIとも繋げるし、かなり便利です。
    音質に関しては…直からはやはり変わります。
    バッファの音が気に入らないので、通常のインプットで使ってます。
    難点は、重い事。

    PROVIDENCE,PEC-2,スイッチング システム,ループスイッチャー,


    関連ページ

    【BOSS】ES-8のレビューや仕様
    BOSSのES-8のレビューや仕様を紹介します。
    【BOSS】ES-5のレビューや仕様
    BOSSのES-5 Effects Switching Systemのレビューや仕様を紹介します。
    【BOSS】LS-2のレビューや仕様
    BOSSのLS-2のレビューや仕様を紹介します。
    【Noah'sark】TBSWのレビューや仕様
    Noah'sark(ノアズアーク)のTBSWの仕様やレビュー。
    【ONE CONTROL】Iguana Tail Loop 2のレビューや仕様
    ONE CONTROL(ワンコントロール)のIguana Tail Loop 2の仕様やレビュー。
    【ONE CONTROL】Minimal Series ABBOXのレビューや仕様
    ONE CONTROL(ワンコントロール)のMinimal Series ABBOXの仕様やレビュー。
    【ONE CONTROL】Chamaeleo Tail Loop MKIIのレビューや仕様
    ONE CONTROL(ワンコントロール)のChamaeleo Tail Loop MKIIの仕様やレビュー。
    【PROVIDENCE】PEC-04の仕様やレビュー
    PROVIDENCEのPEC-04の仕様やレビューを紹介します。
    【PROVIDENCE】RX-L1の仕様やレビュー
    PROVIDENCEのRX-L1の仕様やレビューを紹介します。
    【ROCKTRON】PatchMate Loop 8 Floorのレビューや仕様
    ROCKTRON (ロックトロン)のPatchMate Loop 8 Floorの仕様やレビュー。
    【VOCU】Magic Switching & Loopsのレビューや仕様
    VOCUのMagic Switching & Loopsのレビューや仕様を紹介します。